こんちわに~
今日、YouTubeに出したんですけど
お家でマックの三角チョコパイを再現して作ってみました!
ブログに覚書も兼ねて綴っていきたいと思います。
三角チョコパイを作るのに必要な材料【2個分】
・冷凍パイシート1枚
・クランキー(チョコだったらなんでもいいかも)
え、本当に簡単に作りすぎててこんなの説明する必要ある?くらいの内容かもしれませんが
簡単だけど作り方忘れちゃった~ってなったら嫌だなってなるのでやっぱり短くても書いちゃいます!
手作り三角チョコパイの作り方
1.冷凍パイシート1枚を常温の状態に戻しておく
2.クッキングシートの上でパイシート半分のところで切る
3.半分のサイズになった冷凍パイシートをできるだけ正方形に近い形にする
4.正方形の片側対角線に切る(△三角の形にする)
5.1つの三角形にチョコがはみ出ない程度にのせる(動画では3かけらほど入れていましたがチョコは少なく感じました。なのでもっと多めがよいと思われます。)
6.何ものせていない方の三角形のパイシートをかぶせる
7.フォークで跡をつけて閉じていく
8.卵黄を塗る
9.オーブントースターで5分程焼く(様子を見ながら)
完成でーす✌
今回私たちがもうちょっとこうしたら良かったなって反省したことがあります。
それは、クッキングシートではなく、まな板の上で作業をしていたことです。
まな板にベタベタとくっついていっちゃって剥がすのが大変になっちゃいました(-_-;)
あと、チョコの数多くしたつもりが3かけらではとても少なく感じました。
オーブンがお家にあったらもっとサクサクに仕上げられて企画の内容としても本当にどっちがどっちかわからなくなったかもしれません。
まあ、春人くんは当てることができなかったんですけどね(笑)
私が覚書として書いたということはまた作ることがある可能性大です!
皆さんも作ってみてください!
コメント