こんばんは〜
今日は24日です。
そう、24。
春人くんと付き合い始めた記念日です。
えーと、今日で16ヶ月です!!
もう1年過ぎてしまったら
数えるのが面倒くさくなるの
わかってくれる人、いるでしょうか?
私はこの24という数字には敏感ですが
何ヶ月とかそういうのは疎いです。
例えば時計の分が24だったとき、
エアコンの設定温度が24だったとき、
そういった些細なことでもなんだか嬉しくなってしまいます。
異常ですかね?
春人くんはいちいちそんなことを気にしていなそうに見えますが
あるとき、私がすっかり24日ということを忘れていたとき
いきなり「いつもありがとう」だったかな?
「これからもよろしくね」だったかな?
詳しくは忘れてしまいましたがそれを言われて
急に言いたくなったのだろうか?と
まあ言われて嬉しいので
にやーん( ¯︶¯ )としていたのですが
後で「はっ( ゚д゚)」
今日は24だったのか!
っとなったことがありました。
意外にも覚えててくれてとても嬉しかったのを覚えています。
まあ、そのとき私は忘れていたんですけどね笑笑
他のカップルさんたちはどうなのでしょうか?
よく男の人はそういったことに疎いと聞きますが…
別に特別なことをしなくてもいいのだけれど
今日は記念日なんだよ!と言いたくなってしまうのが乙女心なんですよね!?
ですよね!?!?
女性のみなさん??
共感してくださると私も安心できます。
今日も幸せに過ごせて良かったです!
Sponsored Links
コメント