こんばんは〜
昨日、私のお家でいざ寝ようというときに春人くんの身体が大きすぎて
私は狭い思いをしながら身体を横に向けて寝ました。
私は一人暮らしをしているので
シングルベッドなのですが
春人くんが筋トレをしていてごついので肩があたって仕方がないです。
そしてあいにく私は華奢ではなく、身長も160センチ以上あるので大きいのです。
これはもうシングルベッドで二人並んで仰向けで寝ることはできません。
そして春人くんはなんと仰向け以外の向きで寝るのはキツイとのこと。
私はどうすればいいの?
そこで私は最近壁側で寝るようにしました。
壁側に行ったらもっと狭い思いをするのではないか?と思いますか?
NO,NO,違いますよ、
春人くんをベッドからはみ出てもらって私は堂々と寝るのです!
でもですね?これ、気づかれたら終わりなんですよ、
春人くんが落ちそうになると言って私の方に寄ってきてしまうのです。
最近はベッドからどう落とすかで戦闘ごっこもしました。
私のお家のベッドは高さがある方で50センチほどあるので落ちたら本当に怖いです。
だから落ちそうで落ちないぎりぎりを攻めてスリルを楽しんでいます。
そして私も仕返しをされるのです。いくら腕を握られていて脚も押さえつけられていても
身体が宙に浮いていたらヒヤっとします。
でもそんなことばかりしていたら眠れなくなるので
途中で二人とも疲れて寝るか、、と急に静かになります。
私は眠りについてしまったらあまり起きないタイプです。
常に春人くんの布団まで奪っています。
そして春人くんは取り返そうにも私がかなり強い力で布団を奪って持っているそうで
かわいそうなことにいつも寒い思いをしていたらしいです。
まあ、ある意味私は狭い思いをしているので春人くんも寒い思いをしてお互い様な気もしますが、、(笑)
よく聞く話だと、彼氏が布団をかけてくれたとかいうのがあるのに
私たちの場合だとまず、私が布団を奪い取っていてそんなこともないし、私も起きることがないので春人くんにかけてあげることもできず、、
理想にはほど遠いですね、、(笑)
あ、ちなみに布団を奪いとるのは冬など寒い時期の話で
夏は私は布団を蹴飛ばしてしまいます。
そのため、春人くんにも布団は行きわたりません。まあ、夏は暑いですからね、布団がなくても大丈夫ですよ、、たぶん。
寝相って教わることができないし、直そうにも難しいので対策がありませんよね。
カップルで同じベッドに寝るときはくれぐれもお気を付けください。
コメント