先日、ホワイトボードがいかにいいかという記事を書かせていただきましたが、
ホワイトボードにも1点だけ嫌なところがありますよね、、
共感していただけるでしょうか。
そう、
書いてから時間が経ってしまって消えにくくなる問題です。
書いてすぐ消せばすごくキレイに消すことができて何の問題もないのですが
すぐ消すような内容ではないこともしばしばありますよね~
そしていざ消すときに文字は消えてくれたが色が残ってしまった
とか
白く文字が浮き出てしまったということが
ありませんか?
実は買ったばかりの私たちですがもうこの状況に陥っています。
100均で買ったからとかいうのが関係しているんですかね~?
そこでなんとかできないかと思って探していたところ、見つけました!
ホワイトボード用のクリーナーです!
こちらのクリーナーはシートタイプでアルカリ電解水を使用しているため手もべたつかず肌にも優しいようです。
また、使用方法はイレーザーで消した後、シートで拭き上げるだけ!
簡単!!これはいいかもしれない!!
ホワイトボードのイレーザーってすぐダメになっちゃうらしいし、
だからといってティッシュでゴシゴシ力入れて拭き取るのもホワイトボード自体に傷をつけてしまうからあんまり良くないんだって!
私も気をつけなきゃ。知らなかった、、
でもイレーザー何回も買わないといけないのか、、と思うでしょ?
そういうときにはコレ!
コクヨのめくれるホワイトボード用イレーザー!!
16枚もめくれちゃうんだって!これは便利!
そしてその16枚も使い終わったら
詰め替え用シートを簡単に取り付けられるなんて
有能すぎる…。
私の購入したホワイトボードは100均のなので使えないのですが
消えにくくなったホワイトボードを甦らせるホワイトボード再生コートというものもあるようです。
大きいホワイトボードや会社や学校で使えるようです。
皆さんもお困りでしたらこういった商品に頼ってキレイにしてしまいましょう!
コメント