こんばんは~
昨日は7箇所ある地獄のうちの3つしか紹介しなかったので今日残りの4箇所の紹介をしていきたいと思います。
鬼山地獄
鬼山地獄は気をつけてくださいね。
なんたって巨大ワニがいますから。
入口を進むと金棒を持った鬼の像が待ち構えています。
そして湯気でいっぱいの温泉がありました。
また、館らしきところがあったのでそちらの方へ行ってみると何か食べ物を売っていました。
と、そこにおよそ5mにもなるワニのはく製が展示してありました。
そのワニ、初代イチロウは最も長く生きて71歳という世界記録を出したようですが平成8年で生涯に幕を閉じてしまったようです。
それにしてもものすごく大きかったです。
ワニが地熱で生活できるということにも驚きですよね!
たくさんのワニがいましたね~
80頭ほどいると書いてありましたが、色々な種のワニたちがいて結局何頭かはわかりませんでした。
怖いことに柵がしてあるのですがその柵は手も入れようと思えば入ってしまうし、スマホも入ってしまうくらい粗かったのでワニの写真や動画を撮ろうと思っていたのですが
私はスマホを落としてしまうのが怖くてポケットから出すことさえしませんでした(笑)
皆さんも撮影するときは気を付けましょうね!
ワニは結構大人しくて全然動きませんでした。
これは体力をできるだけ温存しているためだそうです。
口を開けたまま固まっているワニと閉じているワニさまざまいましたが
春人くんとこれが普通に庭とか緑地にいてもワニってことに気づかないよね~
岩だと勘違いしてしまいそうだね~
と話したりしていました。なかなかワニなんて見る機会がないので見る分にはよかったかなと思っています。
それと動物特有の臭さもありませんでしたよ!
白池地獄
白池地獄はキレイな水色の温泉がありました。白池地獄はハート♡の形をしていましたよ!
写真スポットも表記されていたので看板のところで記念写真を撮ったり少し上からの景色で温泉全体が写るように撮ったりと工夫がされていました。
ピラルクなど熱帯魚もいましたね。
残念ながら私たちが行ったときはリニューアルするのか一部工事をしていてあまり見ることができませんでした。(笑)
白池地獄に行く途中にたくさんのお店があって美味しそうなスイーツたちに誘惑されました。ここで5箇所目ですし、休憩がてら食べるのもありだと思います。
続いてここから2.8㎞先にあると言われている血の池地獄と竜巻地獄です。
血の池地獄
ふぅ~、やっと着きました。
かなり遠いですね。中には歩いている方もいましたがきついですよ!
体力と時間がある方は歩いてもいいかもしれませんが大変ですよ!!
まあ、車でも細い道でさらに観光客がいるところを通るのは少し嫌でしたが圧倒的車の方がいいと思います。
血の池地獄は下り坂を走行しているときに右手にありました。
かなり広い駐車場で安心しました。
血の池地獄は名前の通り、赤い温泉がありました。
また、鬼の顔の石の椅子があったり、足湯もありました。
ここの足湯にはデコポンも置いてあってなんだかほんわかしました。
血の池地獄ではTシャツなどを売っている店が他の今まで見てきたお店より大きめで色々なお土産がありました。
血の池地獄の隣にあった極楽亭で地獄蒸し料理を食べてお腹を満たしました。
竜巻地獄
竜巻地獄は血の池地獄とほぼ隣でした。さらに坂を下っていくとありました。
ここに行く途中に発見したのですが、足元のから排水溝湯気が出ていました。本当に温泉があるんだなあということを実感。
ここに入場したとき、スタッフさんからただいま噴出時間が終わったとこですのであと30~40分待たれたら見ることができますよ~
と言われました。
何のことだか分からずとりあえず入ってみると
なるほど。竜巻地獄で(かんけつせん)という現象が起きる周期があるということか。
看板の説明によると
休止時間:30~40分
噴出時間: 6~10分
1日噴出量:600㎘
温度:105度
泉質:含食塩酸性泉
と書いてありました。
私たちはタイミング悪く噴出が終わった直後に来てしまったようです。
だから出ていく人が多かったのか…。
せっかくなので30分ほど待ってみることに。
今までさんざん歩いて疲れていましたからね(笑)
待ってみた結果、何の予兆もなくいきなり噴出し始めました!
びっくりです!
ほんとにいきなりですので皆さんもカメラセットしていてもいいかもしれません。
ずっと待っていたので始まりから終わりまでしっかり見ることができました。
全世界で見るとアメリカやアイスランド、ニュージーランドにこういった噴出する現象は起こっているようですが周期の短いという点においてここの竜巻地獄が注目されているようです。
以上が地獄めぐりの詳細情報でした。
今度行くよ!という方、地獄めぐりが気になっている方、ますます行きたくなったでしょうか?
ぜひ楽しんできてくださいね♡
コメント