こんばんは〜
今日は昨日作ったシャルロットパンプキンケーキを食べましたー!
昨日、実はみんなでケーキ作りに励んでいて
私もド下手くそながら手伝わせてもらい、
今日冷蔵庫に冷やしていたのを食べました。
まずは、写真でご覧ください!!

春人くんが一所懸命頑張っているところを写真に収めました!

このシャルロットケーキとは
私も知らなかったのですが
生地を底面だけでなく側面にも巻き付けるケーキみたいです。
今回はかぼちゃを使って作ろうということで
私はこの工程をしていないのですが
裏ごししてくれていました。
裏ごし作業が1番大変そうに見えました。
今日食べたものはちゃんと裏ごししてあって食べやすかったです。
余った生地をもう一度焼いて生地のみ食べました。
一部はトッピングの飾り付けとして使いました。
また、同様に余った卵白でメレンゲを作り、オープンで焼いて同じくトッピングとして使いました。
私のお家にはないオーブンを使ってのケーキ作りで
とてもわくわくしました。
時間はかかったものの、美味しいケーキができて楽しかったです。
ちなみに、この円形のケーキを人数分に切り分けてもらい、
その一つ一つをお皿に取り分けたのはこの私で
私が取り分けた結果、自分の分は倒してしまいました。
残っていたアラザンをかけて勝手にトッピング多めにしました。
その写真がこちら☟☟

まあ、倒れても結局味が変わるわけでもないので問題はないのですが
せっかくのケーキを写真に収めたいのに少しがっかりでした。
また、こういったケーキを作る機会があったら私も手伝い、そして食べたいです!
Sponsored Links
コメント