こんばんは〜
ここ最近、お友達と一緒にお菓子を作ったり、
お菓子作ったから食べて〜
と言われてもらったりしていて
すごくすごくありがたかったのですが
私も作ってみて評価してもらいたい!
と思って作りました!
そして、オーブンのない私が作れたのは!!
スイートポテトです!
まだ、さつまいもが残っていたので
それを使いました。
まず、出来上がりをお見せしますね!

こちらですね、
トースターで作りました!
作り方を覚え書きとして
残しておきます!
用意するもの
- さつまいも
- 牛乳
- 砂糖
- 卵黄
作り方
- さつまいもを適当な大きさに切ります
- ボウルに水に浸して5分置きます
- 水をきってふんわりラップをかけ500W8分でレンジへ
- さつまいもが柔らかくなるので潰します
- そこに牛乳、砂糖を適当に入れます
- スイートポテトっぽい形にします
- アルミカップに適量とって入れていきます
- 卵黄を塗ってトースターで焼いたら完成です
自分で食べて思ったのですが最後に塗った卵黄が強すぎて
後味が卵黄でした。
また、さつまいも感があっていいと言ってくれる方もいる一方で、
春人くんなどは砂糖が足りない!!もっと砂糖入れないとだよ!!!!
と言ってくる方も。
また、マッシャーを持っていないので
さつまいもを潰したのが麺棒だったのですが
それが裏目に出て、結構ごつごつしていたため
裏ごししたら良かったかもというアドバイスももらいました。
いろいろな方に食べてもらっていろいろな感想がもらえて良かったです。
自分的には他の人のものすごく美味しいものを食べていて
自分のが全然美味しくなく感じました。
もう少し修行が必要なようです。
Sponsored Links
コメント